Recipe 米粉のキャロットケーキ 米粉を使ったキャロットケーキのレシピは本当にたくさんありますが、今回注目したのは・にんじんのすりおろしたジュースは絞らない。・卵を使わない。です。そして「これだ!」と思ったのはこちらのレシピ米粉のスパ... 2025.02.26 2025.02.27 RecipeCooking
Bread maker ホームベーカリーで焼き芋 今日はホームベーカリーの機能の一つ「焼き芋」を試すことにしました。作業はいたって簡単です。さつまいもを皮ごとよく洗ってアルミホイルに包みます。大きいものは入るように切って全体で600gくらいになるよう... 2025.01.26 Bread makerCookingRecipeTasty
Bread maker おいしい米粉パンへの道#2 今日は材料を別のサイトを参考に作ってみました。我が家のホームベーカリーの詳細はこちら材料今回の分量前回(#1)の分量メーカー説明書の内容米粉(ミズホチカラ)210g250g300g(こめの香)ドライイ... 2025.01.20 2025.01.26 Bread makerCookingRecipe
Recipe おいしい米粉パンへの道#1 しばらくホームベーカリーでパンを作らなかったので、久しぶりに米粉パンに挑戦しました。今回はメーカーの説明書にあるレシピの材料をちょっと変えました。【米粉パンコース】で焼きました。我が家のホームベーカリ... 2025.01.14 2025.01.17 RecipeBread makerCooking
Cooking 米粉を使った黒豆と柚子のチーズケーキ#2 一晩冷蔵庫で寝かせたチーズケーキを切り分けます。柚子のソースをかけて上に黒豆を乗せ、金粉をかけて出来上がりです。厳密に言えば黒豆はチーズケーキに混ざっていませんね。黒豆と柚子ソースの甘さがポイントにな... 2025.01.10 2025.01.12 CookingRecipeTasty
Cooking 米粉を使った黒豆と柚子のチーズケーキ#1 この時期時々作るのは黒豆を使ったチーズケーキ。今回は米粉を使って作ってみました。今日はチーズケーキを焼くだけです。(まだ黒豆は入ってないですね・・・)焼いたらひび割れができてしまいました。調べてみると... 2025.01.08 2025.01.12 CookingRecipe
Recipe おかゆ 今日は七草粥。しかし、七草を全く準備していませんでした・・・連日胃もたれするほど色々と食べていたのでとりあえず普通の七分がゆを作ることにしました。米1合に対して水7合を加えひたすら弱火でコトコト炊くだ... 2025.01.07 2025.01.12 Recipe
Cooking 豚肉と白菜の塩ねぎ鍋 白菜と長ねぎで何かできないかなぁとネットの検索をしてみたところ「豚バラ肉の塩ねぎ鍋」と言うレシピがあったので作りました。レシピ通りの材料はなかったので、豚バラ肉→冷蔵庫にあった豚しゃぶしゃぶ肉、もやし... 2025.01.06 CookingRecipe
Recipe いくら丼 お雑煮用に用意したいくらが余ったので今日はいくら丼にしました。酢飯の上にいくらとしそ、いりごまを乗せただけ。見た目に鮮やかで食欲をそそります。こちらのいくらの醤油漬けは塩気が少なくて本当に美味しいです... 2025.01.03 2025.01.05 Recipe